大腸内視鏡検査
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 早いものでもうお正月も終わってしまい、お節もお餅も食べつくして、ちょっとがっかりしている しあすさです。 少し遅くなりましたが、参拝にも行ってきました。近くの神社です。もう少し経ったら…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 寒さも増してきて、とうとう電気毛布も出してきて、完全冬仕様になった しあすさです。普段着はフリース2枚重ねです。モコモコ状態です。 今週は、先週の続きみたいになっちゃうけど、今回は嫌な…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 寒くて曇った日は、なんだかちょぴり憂鬱になりがちな しあすさです。 そんなときはどうしたら気分を上げられるのか?いろいろ調べてみました。 いちばん簡単にできるのは少し寝ることかもしれま…
こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます。 夜、布団に入ると寒くて、つい湯たんぽを抱え込んでしまうしあすさです。 最近、石油の価格が上がっていて、心配しています。毎年、石油ストーブのために灯油を買うのですが、去年より2~3割は高い感…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 11月に入ってどこでも来年のカレンダーを見かけるようになりました。その中でも気になっているのが、“シマエナガ”のカレンダーや手帳です。ここ10年くらいで人気が出てきたそうです。白いふわふわ…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 朝晩の寒さに負けて、すでにほぼフルコースの冬仕様のしあすさです。 コロナも収まってきたみたいで、一安心です。マスコミがあおったわりには、早い収まり方でよかったです。第6波が来ないといい…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 選挙が近いので、期日前投票に行って来ました。駅近くのビルでやっていたせいか、結構混んでいました。 久しぶりにファッションパトロールもしてきましたが、お気に入りのお店は売上不振だったの…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 もう、毎日のこたつと、寝るときの湯たんぽに電気あんかが欠かせなくなっている、しあすさです。風邪気味になるとお腹が痛くなって、やたらトイレに通わなければならないという、大変なことにもな…
こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。 猛暑の夏から、いきなり長雨の秋に突入したような不安定な天気が続いていて、このまま秋になっちゃいそうな雰囲気にがっかりしている、しあすさです。 暑い夏は苦手ですが、夏が短すぎて面食らっ…
こんにちは。毎週読んでくださってありがとうございます。 今年は暖冬といわれていますが、暖房が弱いのか、年末に大学病院に入院した時は寒くて、例のごとくパジャマの上に裏起毛のカーディガンと裏毛のロングカーディガンを重ね着していたら、看護師さんた…
毎回、毎回見てくださってありがとうございます。 15年ぶりにスキャナーを買い替えたので、機械が苦手な私は、四苦八苦しています。機械を目の前にすると、頭が真っ白になって、「どうすればいいんだあ~わからないー」を繰り返して、ちっとも前に進みません…
放射線化学療法、ようやく半ばまできました。副作用全くないと思っていましたが、やっぱりあなどれません。 下痢がだいぶひどくなってきました。袋パンパンになって、焦ります。味覚も変だし、膀胱炎もあります。でも、前の化学療法のときよりはいいみたいで…
放射線化学療法、続行中です。 前にやった化学療法とは違う薬なので、今回は今のところあまり副作用はないですが、下痢に悩まされています。あと、毎日通うのは大変ですが、ラジオ体操みたいに判子をついてもらえるのがちょっぴり励みになります。 今回の漫…
4月11日からの続きです。時間のある方はそこから読んでもらえると、うれしいです。 今回は初めての大腸内視鏡検査についての漫画です。下剤で大変だった様子や、PET検査と胃カメラについても描いていますので、ぜひお読みください。 Copyright © しあすさと…