しあすさとくもちゃんの闘病日記

しあすさとくもちゃんとの大腸がん闘病日記です。ステージ3の大腸がんです。現在、経過観察中です。よろしかったらご覧ください。

クリックして応援お願いします。ありがとうございます。

人気ブログランキング  にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ  にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ

本命手術から4年6か月の定期検診④ 言ってはいけない事を言ってしまった💦 (275)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

着すぎると暑くて汗をかき、着ないと くしゃみをしてしまうという、全然 季節についていけない体質になってしまった自分が恐すぎて、思わずまたしても くしゃみをしてしまった しあすさです。

でも、たいして暑くない時期に、半袖着ている人って、たいてい妙齢の男性です(外国人にも多いかな)。周りのみんなは薄手のジャケットとか着ている時期にです。超暑がりなのかなぁ。服がいらなくて、楽そうです。うらやましい。

 

 

岸田首相、増税したり、海外にお金ばらまいたりで(そういえば米の国にあげた9兆円は迂回してウ○ライナに行くそうですね。そのお金を日本からもらえることがわかったので、米の国はウク▢イナへの援助を再開したそうです) 地元広島では、落選運動が起きているといわれていますが、それが広がるといいですね。広島の人たち頑張ってください。もし落選したら、現役の首相では初めてらしいです。そんなことが起きていても、全然気にしていない、太っ腹のキッシーです。鈍感力 ハンパないです。ある意味大物なのかも。

 

さて、最近はみんなも食傷気味なのか、あんまり興味がなくなった感のある2025年問題ですが、相変わらずいつまでも追いかけている わしです💦

三木大雲住職とコヤッキーさんが直近の状況について動画を出されていたので検証してみたいです。こちらです。「預言的中した2024年の預言 ここから始まる世界滅亡のカウントダウン」です。

ここからが引用要約です。

 

前の動画で、これからのことは全部お経に書かれているとおっしゃっていた三木和尚さんですが、その中で今年は葉物野菜の値段が上がるのではないかとおしゃっておられました。

ーーーな、なんと最近キャベツの値段が2倍くらいになりましたよね。これ当たったということなんでしょうか💦

三木和尚さんは「葉物野菜の値段が上がらなかったら、上手くいったと思ってください」おっしゃっていました。

今のところあまり上手くいっていない、と三木和尚さんはおっしゃられています。

ーーーそ、そうなんですか!?でも、一時期よりキャベツの値段下がってきていますよね。

三木和尚さんは、政治が国民が知らないところで、ほかの国との兼ね合いもあって、あまりよくない方向に進んでしまっていて、非常に困っているとおっしゃっています。ただ、それに不満を持った国民がのストレスがたまりにたまってしまって、反乱を起こして、暴力的なことに進んで行かなけれがいいなと懸念しておられます。

またもうひとつの懸念が、太陽フレアなどの地球外の問題だそうです。それでオーロラが普段見られない地域で見られましたが、これもお経に書かれているようで、これも的中しているそうです。これが起きたらダメですよ、ということが次々に起きてしまっているので、心配されているそうです。

温故知新ということで、800年前に藤原定家が56年間記録していた「明月記」という書物に書かれていることと、今の地球の状態が似ているということなので、そこに書かれていることを紐解いてみると、これからのことがわかるかもしれない、と三木和尚さんはおっしゃっています。当時も、普段見られない場所で、赤いオーロラが出て、葉物野菜などの値段が上がったそうです。

その次に起きるのは、これは同時期の中国の「宋史」という書物に書かれているそうなのですが、太陽に大きな黒点が観測されたそうです。棗(なつめ)のように大きいと書かれているそうです。黒点が活発化すると、磁気嵐が起きるそうです。

「明月記」に次に書かれているのは、客星といって、お客さんのように現れるように星だそうです。1230年頃オリオン座の方角に木星ほどの大きな星が現れ、日本で太陽が2つのごとく2日間ほど夜が明るかったそうです。

前の動画でもお話されていたそうですが、太陽が2つになるというのは、ペテルギウスが爆発すると、太陽が2つのようになるそうです。

そしてこれからのこととして、お経の中にも太陽が2つになる、と書かれているそうです。

これが起きたら、ほぼ日本は戦火に巻き込まれる可能性が出てくる(!?)そうです。

そうならないためにはやはり、“気”が大事だそうです。

陰の気にとらわれずに、自分がやるべきことをやり、さらに人のためになることをやることで必ず“神仏の加護”があるそうです。

お経の中には一人っ子のように一人一人を見ている、と書かれているそうです。今日からでも「人の悪口はやめよう」「愚痴をやめよう」と思うだけで違うそうです。

 

以上引用でした。

 

う~ん、三木和尚さん、失敗したんでしょうか。確かにキャベツは2倍くらいになりましたが、ほかの葉物野菜はそれほどでもないです。でも、いろんなものの値段が上がっているのは確かだし、お米も今年は上がるっていわれていますよね。心配です💦ご飯大好きなので。

だいたいのことをまとめると、赤いオーロラが出現して、葉物野菜の値段が2倍以上に上がり、さらに2つの太陽が見られると、戦争に巻き込まれて……最後は飢餓の世界が訪れるということなんでしょうか。

でもお経には攻略方法も書かれていて、みんなが いい“気”を出せば、世の中が変わる可能性があるっていっているそうです。

まだ少しは時間はありそうです。あの的中率100%(?)とも言われている預言書「日月神示」にも庶民の力は念、と書かれています。

わしはそれほど いい“気”を出せる人間ではないのですが、地球のことを考えて少しでも いい“気”を出せるようにしたいものでっす!

 

今回の漫画は定期検診に行ったことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心の糧です。描き続ける励みになります。よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

 

 

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.