しあすさとくもちゃんの闘病日記

しあすさとくもちゃんとの大腸がん闘病日記です。ステージ3の大腸がんです。現在、経過観察中です。よろしかったらご覧ください。

クリックして応援お願いします。ありがとうございます。

人気ブログランキング  にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ  にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ

待っているのに!来ない、しかしCEAの結果が……!?(144)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

寒気がやって来たみたいで、昼間になっても気温は低いままです。寒くてとうとう石油ストーブをたいてしまった しあすさです。やっぱり暖かいです。

最近、デジタル庁とかよく言っていますが、アナログ庁を立ち上げてアナログの良さを失わないようにしたい!と強く感じています (アナログ旧猫型なので)。アナログがなくなったら立ち行かないことってたくさんあると思うんだけどなぁ。内閣府ムーンショット計画とか読むと、頭痛くなってきます(う~ん、ぅ~ぅ)。

 

最近、矢作直樹さん (お医者さんで東大の名誉教授) の動画を見て、心に響いたので書かせてください。

矢作さんが親御さんによく言われていたことをおっしゃっていました。

何かを決めるとき、迷っているとき、

1、確実に情報をとること。それを俯瞰的に見ること。流されないこと。

2、数の中に真理はない (多くの人が賛成していてもそれが真理だとは限らない)。

3、そうすると、天啓を得るチャンスが来る。(心に答えが来る、ひらめきのようなもの)

迷っているときは答えではない。必ず腑に落ちるときがある。そうでないときはタイミングではない。

ということです。すばらしいことを教えてくれるご両親だったんですね。

流されっぱなしの しあすさには耳の痛い感じのところもありますが、心の指針にできたらいいと思っています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

今回の漫画は、術後2年目の定期検診のその後の結果のことを描いています。

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

ツイッターからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

f:id:sg8yktrt:20211218171706p:plain

f:id:sg8yktrt:20211218171625p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

定期検診後のちょぴりつらいこと (143)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

寒いのに、今年はいまだストーブを使わずにこたつだけで頑張っている しあすさです。

灯油が高いせいもあるかもしれません。う~ん、もっと安くなって欲しいなぁ。

ところで最近、出てきたオミクロン株、気になりますよね。でも、朗報です。日本人の6割が持っている白血球の型「HLA-A24」がコロナウイルスの感染細胞を攻撃するという実験結果を、理化学研究所のチームが発表した、という記事がありました!こちらです。

日本は海外に比べ感染者が少ないのは、ファクターXという日本人特有の未知の要因が関係しているとみられ、そのHLA-A24というのがファクターXの候補とされているらしいです。

この型を持つ人のキラーT細胞は、季節性コロナと新型コロナで共通する部分に反応する。キラーT細胞にはこうした特徴を記憶する働きがあり、過去に季節性コロナに感染した人が新型コロナに感染すると、体内で眠っていたキラーT細胞が速やかに増え、感染細胞を排除している可能性があるらしいです。

すごいです。これが本当なら日本人に感染者が少ないのも、納得できますよね。

しかしその白血球の型を持っているのは、6割だとのこと。しあすさも持っていればいいなぁ。半分以上の人が持っているわけだから、可能性はありますよね。

皆さんの中のキラーT細胞がいい働きをしてくれることを祈ります!

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

今回の漫画は、術後2年目の定期検診のその後の結果のことを描いています。

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

ツイッターからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

f:id:sg8yktrt:20211211172615p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211211172530p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.

 

本命手術から2年、定期検診結果 (142)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

寒さも増してきて、とうとう電気毛布も出してきて、完全冬仕様になった しあすさです。普段着はフリース2枚重ねです。モコモコ状態です。

今週は、先週の続きみたいになっちゃうけど、今回は嫌な人にあったとき、いやなことがあったときにどうすれば邪が払えるか調べてみました。自分が昔読んだ本の記憶も混ざってます。

例えば、嫌な郵便物が来たときとか、捨てた後で手を洗いたくなっちゃったりしますよね。あれ、結構 邪が払えていると思います。ちょっとした嫌なことだったら、家に帰って来て、トイレで出すもの出して、手と顔を洗うとかなりの邪が払えるみたいです。

しかし、出先で嫌な人にあったときとかは、できませんよね。そうゆうときは誰もいないところに行って、パンパンと柏手を打つと嫌な気を祓えるらしいです。これは楽です。

もっとやりたい人は、九字切りとかの方法もあるけど、ちょっとハードル高いかな。ちなみによく聞く、五字切りっていうのは、テレビドラマのために作られたオリジナルのものみたいです。

九字切りとは、「臨 兵 闘 者 皆 陣 列 在 前」掛け声とともに右手の指を刀印という形に結び、空を漂う魔を切り裂く、というものらしいです。これは、不動明王と契約しないとやっても効かないとか、自分の周りに結界を張るものなので、のちにいいものまで弾き飛ばさないように解除の呪文を唱えなきゃならないとか…いろんな説があって難しそうだな。

簡単に、自分の周りを輝く光で包む、なんてのもありますよね。こうゆうのは怪しい(?)のかな。

難しいおまじないは抜きで考えて、嫌な人、絶対合わない人と付き合わなきゃならないとき、よく、相手の幸福を祈ると関係が良くなる、っていう人もいます。でも、それを神社やお寺に行ってお願いしちゃうと、神様はストレートにその嫌な人を幸福にしちゃうだけだから、「私が安心して働ける職場になりますように」とか「心が傷つかない環境になりますように」とか、自分を救ってくれるように祈った方がいいという人もいるので、しあすさはそっちの方がいいような気もします。嫌な人の幸福を願うっていうのも、モヤモヤしそうだものね。

まあ、いろいろあるけど、そうゆうときは先週の続きみたいになっちゃうけど、赤飯をたんまり食べて、ふて寝するのもいいかもしれませんよね。

 

今回の漫画は、術後2年目の定期検診のことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

ツイッターからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

f:id:sg8yktrt:20211204171707p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211204171609p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.

 

術後2年 大腸内視鏡検査、七転八倒編③ (141)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

寒くて曇った日は、なんだかちょぴり憂鬱になりがちな しあすさです。

そんなときはどうしたら気分を上げられるのか?いろいろ調べてみました。

いちばん簡単にできるのは少し寝ることかもしれません。寝て起きたら少し気持ちが変わっていたってことありますよね。夜中寝られなくてクダクダ考えていたことを起きたらすっかり忘れてしまっていたなんてことよくあります。

あとは何か集中できることをやって、心を空っぽにするとか…(これが難しいんだよね)。

それからさらにハードルが低そうなのは、赤飯を食べることです!これならできそう。

赤飯にはお祓いのパワーがあります。節分の豆を鬼が嫌がるのと同じように、小豆にも邪を払うパワーがあります。豆と米の赤も強力な魔よけの色なのです。赤飯がお祝い事に使われて、ハッピーライスと言われる所以はそこにあるのですね。自分に取り付いた憂鬱の邪を払ってくれる食べ物なんだ~。

それからもうひとつ、これは簡単にできる!って場面がないこともあるかもしれませんが、他の人の役に立つことをやることです。それでお礼を言われたりなんかすると、脳内物質のエンドルフィンが分泌されて、多幸感をもたらすんだそうです。

なるほど、赤飯をたんまり食べて、親切なしあすさにならなきゃいけませんね。赤飯だけはなんとかできそうだなー。

皆さんもエンドルフィンをたくさん出して、ハッピーになってください。

 

今回の漫画は、術後2年目の定期検診の際に大腸内視鏡検査を受けたときのことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

ツイッターからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

f:id:sg8yktrt:20211127172006p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211127171930p:plain

 

再びおまけです。またしてもBGMはスピッツ「ルナルナ」で

 

f:id:sg8yktrt:20211127172323p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.



 

 

術後2年 大腸内視鏡検査、七転八倒編② (140)

こんにちは。いつも見てくださってありがとうございます。

夜、布団に入ると寒くて、つい湯たんぽを抱え込んでしまうしあすさです。

最近、石油の価格が上がっていて、心配しています。毎年、石油ストーブのために灯油を買うのですが、去年より2~3割は高い感じがします。昔、学校で習ったみたいに、あと3,40年すると石油は枯渇してしまう!ということはないみたいですが……(あれは嘘だったのかな?)。

世界中でインフレになって、スタグフレーション(賃金が上がらないのに、物価が上がること)が起きるのではないかと言われています。起きないで欲しい!!

70年代に起きたオイルショックを思い出してしまいました。何回目かの中東戦争のせいでしたよね。当時、何でもかんでも値段が上がってしまい、特にトイレットペーパーとかちり紙の値段が上がりました。漫画本も半分くらいの薄さになって、しかも値段が上がってしまったんですよ。幼心にショック!な出来事でした。

ショックといえば、最近知ったことなんですが、顔のマッサージはやると老ける!らしいですね。びっくりです。話が変わりすぎてすいません。友利新という皮膚科の先生ががおっしゃっていました。顔は皮膚が薄いので繊細に扱わなばならないそうです。エスティシャンみたいなプロの方でない限りやらない方がいいみたいです。う~ん、そうか、でも、マッサージなんか面倒なのでやったことはなかったけれど、乱暴に顔を洗ったりふいたりするのは止めようと心に誓いました。急いでいると忘れそうだけど。

 

今回の漫画は、術後2年目の定期検診の際に大腸内視鏡検査を受けたときのことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

ツイッターからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

f:id:sg8yktrt:20211120173308p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211120173223p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.

 

術後2年 大腸内視鏡検査、七転八倒編① (139)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

11月に入ってどこでも来年のカレンダーを見かけるようになりました。その中でも気になっているのが、“シマエナガ”のカレンダーや手帳です。ここ10年くらいで人気が出てきたそうです。白いふわふわした毛がキュートな小型の鳥です。思わずなぜなぜしたくなります。かわいいなぁ。

鳥と言えば、昔うちで九官鳥を飼っていたことがありました。“おはよう“や“こんにちは“などいろんな言葉を覚えて喋ってくれてかわいかったです。九官鳥とは会話はできませんが、動物と会話できたら、気持ちがわかっていいなーっていつも思います。

ちょっと前に読んだ本ですが、動物と喋れる方の話が載っていました。筆者の方の知り合いみたいです。

その方は霊視や霊聴ができる方みたいで、自分の飼っている犬と話せるそうです。2011年に東日本大震災が起きる前に、飼っている犬が「地震が来る」と話したそうです。それで幼稚園を経営していたその方は、2週間のうちに避難訓練を何度か行い地震に備えたそうです。当日、飼っている犬が「今日は地震が来る!」と言ったので、朝大量にご飯を炊いて、大量のカレーを作って出勤したそうです。~そして、地震が来て、迎えに来られない親御さんの子供たちを全員、家に連れて帰り、カレーを食べさせて、迎えが来るまで家に居させたそうです(「人生の災害に負けないマインドレスキュー」矢作直樹)

作者の矢作さんは、ペットと話せなくても、動物をよく観察することで何かを学べるはずだ、と言っていました。そのためにも五感を鍛えるのは大切だと。自然や動物と向き合ったり、熱中できるものを持っておくのもいいとおっしゃっています。う~ん、なるほど、先週、若さを保つコツのことを書きましたが、それと通じるところがあります。いわゆる、フロー状態という何かに熱中して無になる感じが、何においてもいいということなのかなー。しあすさは自然と向き合うのはちょっと苦手かもしれないけれど、漫画を描いているときはかなりフローな状態かもしれないので、いいかも!!

もし、皆さんの中に「わし、動物と話せる!」という方がいらしたら、ぜひしあすさに教えてください。どんなこと話しているのか、興味津々です。

ツイッターもやっているのでそちらからも書けます。

@Shiasusan  です。

更新を連絡するだけのほぼ休眠状態のツイッターですが、よかったらぜひ、フォローしてやってください。

 

今回の漫画は、術後2年目にして大腸内視鏡検査を受けたときのことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心を優しく潤してくれます。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

 

f:id:sg8yktrt:20211113172620p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211113172553p:plain

 

 

おまけです。 BGMはスピッツの「ルナルナ」で!

f:id:sg8yktrt:20211113172458p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.

 

術後2年大腸内視鏡検査当日、2ℓの下剤と格闘・・立ち込める暗雲に気づけない (138)

こんにちは。いつも読んでくださってありがとうございます。

朝晩の寒さに負けて、すでにほぼフルコースの冬仕様のしあすさです。

コロナも収まってきたみたいで、一安心です。マスコミがあおったわりには、早い収まり方でよかったです。第6波が来ないといいです。

さて、前回リラックスした状態の時に、未来予知のような直感がやって来る話を書きましたが、今回はその系列で、若さを保つコツ!!というのを書いてみたいと思います。

しあすさにはちょっと手遅れな感じもしますが……“遅くても無いよりましーBetter late than never”ということわざもあるみたいなので、ここは実践したいものです。ずいぶん前に読んだ本なので、明らかなソースは忘れてしまいましたが、とにかく、何かに夢中になる!ということらしいです。雑念がほとんどわかず、時間の感覚が喪失するくらいに楽しいことをやっているときは、時間が短く感じられますよね。つまりそうゆうときは時間が早く過ぎていて、その分老けないということらしいです。う~ん、そうなのか。検査やっているときとかは、時間が長く感じられるからな。

もともと時間というものは螺旋状で、直線ではないといわれたりしています。だからなのかなー。よくわからないけど。

まあ、浅くボーっとする感じもいいみたいです。散歩したりとか、窓の外を眺めたりとか……。

でも、朝起きたら20代に戻っていた!なんてことはないと思うので、過大な期待はしないでください。もし、20代に戻るようなことがあったら、こっそりしあすさに教えてください。

今回の漫画は、大腸内視鏡検査を目前に控えたしあすさのことを描いています。

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

sg8yktrt.hatenablog.com

 

皆さんの応援は、心の糧です。応援よろしくお願いします。描いている漫画には時間差がありますが、それを考慮して読んでくださるとうれしいです。これからも応援よろしくお願いします。

漫画や記事の感想、リクエストなどもあったら、ぜひぜひお願いします。

 

f:id:sg8yktrt:20211106171336p:plain

 

f:id:sg8yktrt:20211106171240p:plain

Copyright © しあすさとくもちゃんの闘病日記 All Rights Reserved.